もっちりチョコナッツ
もちの生地に、ヘーゼルナッツショコラを包み、キャラメルアーモンドを上にのせてみました。
パリーネの新商品をご紹介します。
店舗によって商品が異なる場合がございますのでご了承ください。
もっちりチョコナッツ
もちの生地に、ヘーゼルナッツショコラを包み、キャラメルアーモンドを上にのせてみました。
生ハムとアボカドのクロワッサンサンド
生ハムとアボカド、スライスオニオンをサックサクのクロワッサンにサンド!!
決め手はマヨネーズとだししょう油ジュレで間違いない美味しさ!
マカダミアナッツとヘーゼルナッツ
ショコラのフランス
マカダミアナッツと、ホワイトチョコを混ぜ込んだフランスパンに、ヘーゼルナッツショコラクリームを入れてみました。
メープルスティック
発酵バターを使用したクロワッサン生地が香ばしくて、サクサクで、メープルシュガーとメープルシロップでおいしい香りがアップ⤴
ゴロッとじゃがいものポテサラパン
バターロールの生地に、じゃがいもとベーコンたっぷりのポテトサラダをのせて焼き上げました。
イカ天南蛮サンド
チーズドッグに南蛮ソースと合わせた、イカ天と淡路島産の玉ねぎを使用したタルタルソースをサンドし、紫玉ねぎをトッピングしました。
PARINEの
ティラミス風シフォンケーキ
(狭山店限定)
パリーネのシフォンケーキに、店で豆をひいたエスプレッソをしみ込ませて、カフェラテクリームとマスカルポーネクリームで仕上げました。飾りにココアとチャービルをのせています。
パインパイ
デニッシュ生地の中にカスタードと果実が入った
パイナップルジャムがたっぷり!
砂糖でキャラメリゼしていてとても美味しいです!
塩レモンパン
(堺店・長居店・狭山店)
塩パンの中にレモンのクリームをはさみ
生クリームで仕上げました。
台湾風ロールパン
豚の角煮を包み込み、フライドオニオン、ネギがアクセントになった
調理パンです。
清見オレンジのクリームサンド
(長居店・狭山店)
清見オレンジのまろやかな甘みを生かしたジャムと、生クリームを
加えたカスタードをサンドしました。仕上げにフレッシュなオレンジで
さっぱりとミントの香りで爽やかに、夏にピッタリな一品です!
彩り野菜とポークジンジャー
さっぱり、甘辛生姜を効かしたポークフランクを包み、彩り豊かな野菜
をのせてグリルした食べごたえのある商品です。
マンゴーソースのパンナコッタ
(狭山店のみ)
ほどよい甘さのパンナコッタの旬のマンゴーソースが
たっぷり!入っています。
夏にピッタリの商品です。
う舞ぼう
ロースハムにチーズマヨソースと舞茸を包み
スティック状にしました。
舞茸のプリプリ食感と風味がチーズマヨと
相性goodです!!
さきいかパン
フォカッチャの生地にさきいかを巻き込み仕上げに
しょう油・マヨネーズ・七味で仕上げたおつまみパンです。
鳴門金時のごま団子
もち生地に和芋あんを包み白黒ごまを1:1で合わせたものを
つけ揚げました。
ほうじ茶クリームのケンネス
サクサクデニッシュ生地の中にほのかに香るほうじ茶
クリームたっぷり!苦すぎず食べやすい甘さになってます
プルドポークのトマタマサンド
アメリカで大人気のBBQ料理“プルドポーク”と
オニオンマヨネーズをサンドした商品です。
じっくり煮込んでほぐれた豚肉とスパイスとケチャップが
マッチしたジャンクなサンドイッチです
パリーネの季節限定商品をご紹介します。
店舗によって商品が異なる場合がございますのでご了承ください。
パリーネのXmasシュトーレン
ドイツの代表的なクリスマス菓子です。
形はキリスト降誕の時に初めて寝かされた揺籠を表しているといわれています。
フルーツ・ナッツがたっぷり入った酵母菓子で食べごろは製造日より最低でも1週間はおき2~3週間ぐらいがもっともおいしく召し上がれます。
5mm~1mmくらいの厚さに切り紅茶・コーヒーと一緒にお召し上がりください。
★季節限定★クリスマス焼き菓子詰め合わせ
モコモコのトナカイ・サンタ・雪だるまの袋にシュガーラスク・ムラングシュイス・アーモンドバタークッキーが入っています。
クリスマスプレゼントにいかがですか!
ホクホクじゃがいもと
きのこのマヨ・チーズフランス
じゃがいもを蒸して、バターで炒めた物をフランス生地で包みきのこ(マッシュルーム・じめじ・マイタケをにんにくで炒めたもの)、マヨネーズ、ナチュラルチーズをトッピングして焼きました。
クリスマスシュトーレン
ドイツの代表的なクリスマス菓子です。
フルーツ・ナッツがたっぷり入った醗酵菓子で、最低でも1週間はおき、2・3週間がもっともおいしく召し上がれます。5mm~1㎝位の厚さに切り、コーヒー・紅茶と一緒にお召し上がりください。
マーブルシュトーレン
イースト菓子の生地に、くるみをたっぷり入れてケーキクラムとタマゴとバターで作った生地を、マーブル状にしてみました。
薄くスライスしてお召し上がりください。
大学芋のデニッシュ
デニッシュの生地に、紅はるかのクリームを詰め、大学芋をトッピングしました。
ミルフィーユdeマロン
デニッシュの生地に生クリーム、カスタードクリームを挟んでその上にマロンクリームをのせ、しぶ皮栗の甘露煮をきざんでのせてみました。
りんごと薩摩芋のクイニ―アマン
デニッシュ生地に、りんごと薩摩芋を包み、溶かしバターをぬり、グラニュー糖をつけて焼き上げました。冷めてからラム酒の香りをつけた生クリームカスタードをたっぷりと絞りました。
黒糖チョコと甘栗のフランスパン
フランスパンの生地に、黒糖チョコと甘栗を折り込み、焼き上げました。
シュガーハロウィン
裏ごししたかぼちゃをデニッシュ生地にたっぷり練り込み、その生地を一旦きざんで3回折り込み、ジャックランタンの型でぬき、グラニュー糖をつけ低温で焼いてみました。かわいいジャックランタンの形としっとり口どけのパンをお楽しみください!!
かぼちゃのマフィン
かぼちゃをふんだんに使用したマフィンです。
シャイン&パープルサンド
(狭山店)
ブドウの王様、シャインマスカットとナガノパープルをたっぷりの生クリームにサンドしました。今しか食べられない贅沢な一品です。
ミルフィーユdeマロン
デニッシュの生地に生クリーム、カスタードクリームをはさんで、その上にマロンクリームのせ、しぶ皮栗の甘露煮をきざんでのせてみました。
レモンのクリームパン
(堺店・長居店・住之江店のみ)
メロンの生地にレモンのカスタードを包みレモンスライスのシロップ漬けをのせて焼きました。
マンゴーのサマーミルフィーユ
(住之江店のみ)
デニッシュ生地を2度焼きして、上にレモン果汁を加えたクリームチーズとマンゴーをおき、下にマンゴーのクリームをサンドしてみました。
夏野菜のカレーナン
(長居店・住之江店のみ)
フォカッチャの生地を薄くのばして、自家製カレーと夏野菜(ナス、カボチャ、トマト)をチーズにのせて焼き上げました。
まっちゃちゃ
(堺店のみ)
抹茶の生地に牛乳シートを折り込み、抹茶のクッキー生地をのせてキャラメルチップをのせて焼き上げました。
ほうじ茶のクリームあんぱん
(堺店のみ)
ブリオッシュ生地にほうじ茶パウダーを練り込んで自家製のあんこを包み焼き上げて、焼き上がり後にほうじ茶の生クリームをしぼりました。口の中にほうじ茶の香りと味が広がります!!
クランベリーフランスの
ピスタチオクリームサンド
(住之江店のみ)
クランベリー入りのフランスパンを焼き上げ、ピスタチオクリームをサンドしました。クランベリーの酸味とピスタチオクリームの甘味の相性バツグンです!
生とろマンゴー
(堺店のみ)
ブリオッシュの生地にそぼろをつけて焼き上げ濃厚な味わいのマンゴーの王様といわれる「アルフォンソマンゴー」とホイップクリームを使いマンゴークリームを注入して仕上げました。マンゴーの風味とブリオッシュ生地の相性をお楽しみ下さい!!